健康

スポーツが姿勢を崩す!?特異性の原理について考えてみた。

こんにちは!

名古屋
姿勢改善専門パーソナルジム
dialogueの谷川です!

 

 

スポーツをすることで
姿勢やカラダのバランスが
崩れてしまう。

 

って知ってましたか?
これには
特異性の原則が関係しています。

 

この特異性を理解しないと
怪我になるリスクも
高くなってしまいます。

 

ですので今回は
この特異性について
お話ししていきたいと思います。

 

 

特異性の原理とは?

Aという目標を達成するために
必要なトレーニングは
ある程度決まっていて

 

それを選択して
実践する事を
特異性の原理といいます。

 

ゴルフを上手くなりたいのに
サッカーをやっていても
しょうがないですよね。

 

ゴルフのスキルUPと
サッカーのスキルUPでは

 

同じスキルUPでも
当たり前ですが
異なった練習をすると思います。

 

その種目選択が
特異性の原理です。

 

 

特異性が機能しやすい環境

日本の教育システム上
特異性が機能しやすい環境に
みなさん立っています。

 

どういうことかというと

 

学校の部活は基本的に
1つしか選択できない時点で
練習はほぼその競技に関すること。

 

最近では減っていますが
昔からの指導習慣が残っている場合
スイングの仕方、シュートの打ち方
パスの出し方など

 

その競技のスキルUPに
ほとんどの時間が割かれます。

 

そのため、
草野球やサッカーを
大人になっても続ける方が多いのは

 

特異性の動きをし続けたおかげで
カラダに動きが染み付いていて
苦労することなく楽しめるから

 

というのも
要因として考えれます。

 

 

特異性の落とし穴

競技が上手くなるのは
いいことですが

 

1つのスポーツを頑張った方は
その競技の動きは得意なのですが
反対に苦手な動きも存在します。

 

それは単純に今まで
その動きをやっていなかったり
競技動作と反対の動きだったりします。

 

慣れた動きに合わせて
筋肉が発達しているので
筋肉のバランスも崩れやすいです。

 

そのアンバランスが
反り腰や猫背に繋がって
いるケースも多くあります。

 

パーソナルトレーニングでは
その長所と改善点を
見つめ直すことで

 

よりバランスよく動きやすい
身体へと進化することができます。

 

実際、
トレーニングを継続していくと
動きづらかった関節も柔軟になり
本来の姿勢へと変化していきます。

 

スポーツは
特殊で偏って動きになるので
その基盤には

 

身体をコントロールする
トレーニングが必要だということを
知っておいてください!

 


 

 

姿勢改善専門パーソナルジムdialogue

 

・東区エリア泉店

愛知県名古屋市東区泉1丁目4-31 2階

 

・名東区星ヶ丘、一社エリア
星ヶ丘店

愛知県名古屋市名東区代万町3-10-1 
dNb1階

 

「整える」✖︎「鍛える」で
姿勢に関する悩みを解決します!

 

 

カラダに関するお悩みがある方は、
公式ラインよりお気軽にご相談ください!
体験のご予約も承っております!

⏬⏬⏬⏬⏬⏬

 

友だち追加